電話受付時間:平日0900時~1800時
ja

行政書士法人メイガス国際法務事務所

大学・研究機関向けサービス

トップ業務内容・ご依頼の流れ > 大学・研究機関向け法務サービス

行政書士法人メイガス国際法務事務所では、これまでに複数の国立研究開発法人、 学校法人、国立大学法人、大学共同利用機関法人等の様々な大学・研究機関からご相談を頂いております。これまでにご相談を頂いた大学・研究機関様の研究分野としては、航空宇宙、海洋、極地、ライフサイエンス、バイオテクノロジー、医療、獣医事、情報、化学、素材等、多岐にわたります。


大学・研究機関等からのご依頼に際しての対応

・契約期間、支払時期、契約条件等の柔軟なカスタマイズが可能です。年間契約やスポット依頼、次年度の予算成立を条件とした契約、全額後払いでの対応等、ニーズに合わせてご提案させて頂きます。

・研究室/研究所/学部/学科単位での契約や、大学/機構全体での契約のどちらにも応じております。また、セミナーの実施について、最小遂行人数の制限はないので、研究室単位での受講も可能です

・専門学校/専修学校/高等専門学校の方々に対しても、大学向けサービスと同様に対応しております。


大学・研究機関向けのサービス例

・留学生や外国人研究者の受け入れ/技術指導に際しての外為法対応(役務提供、技術導入、みなし輸出管理 等)

・企業との共同研究に際しての外為法対応(該非判定、取引審査、役務提供、技術導入 等)

・海外に持ち出す研究資機材や、外国企業に送る研究成果/技術情報の該非判定

・研究テーマごとにカスタマイズした外為法レクチャー(学生向け/教職員・研究者向け)

・大学/機構内の安全保障貿易管理部署からの相談対応/内部監査支援


Q&A

Q1:プロポーザル方式にも対応できますか?契約方法は随意契約のみですか?

A1:企画競争入札、随意契約のいずれも対応実績があります。


Q2:指名競争入札を検討しています。貴所が指名基準に該当するか確認したいので一度面談をしたいのですが、相談料等は発生しますか。

A2:指名競争入札の事前準備等、発注・入札等に必要なプロセスにおいて発生する面談については相談料等は不要です。


Q3:現在有効な入札資格は持っていますか。

A3:全省庁統一資格は保有しています(調査・研究 0000212194)。地方自治体ごとの入札参加資格は現在保有していませんが、具体的なご相談があれば資格申請を致します。