行政書士法人メイガス国際法務事務所
楽器・音響機器・映像機器・照明器具
トップ > 産業・業種・商品別業務案内 > 楽器・音響機器・映像機器
弊所では、楽器・音響機器・映像機器・照明器具の製造・開発・輸出入における行政対応・許認可取得支援を実施しており、演奏家・作曲家、音響機器メーカー、映像機器メーカー、AV機器商社などの方々からご依頼を頂いております。
提供サービス例
・ローズウッド、象牙、マホガニー等を用いた楽器の該非判定・輸出承認申請、楽器証明
・舞台用フォグマシンの電気用品安全法対応
・電気楽器、電子楽器等の許認可対応(電気用品安全法、外為法、電波法 等)
・電球、住宅照明、舞台照明、懐中電灯、水中照明、植物育成ライト、イルミネーション等の照明器具に関する許認可対応(外為法、電波法、電気用品安全法、消費生活用製品安全法 等)
・映写機、プロジェクター、モニター、テレビ、デジタルサイネージ等の表示装置の許認可対応(電波法、電気用品安全法、消費生活用製品安全法 等)
・DVDプレーヤー、DVDレコーダー、HDDレコーダー等の録画/再生機器の許認可対応(電気用品安全法/電波法 等)
・ラジオ、レコーダー、プレーヤー、マイク、スピーカー等の音響機器の許認可対応(電気用品安全法、電波法、外為法 等)
・ワイヤレスHDMI送受信機等の電波法/ライセンス対応
・暗号化機能付きのワイヤレスマイクの該非判定・輸出許可申請
・ワイヤレスAV機器用の周波数管理ソフトウェア/機器の該非判定・輸出許可申請
・オーディオインターフェース、イコライザー、安定化電源等の機器の該非判定・輸出許可申請
・地デジ/BS/CS等の各種チューナーのPSE対応/ライセンス対応