行政書士メイガス国際法務事務所
所員紹介
所長 大澤 健太
■所属団体
東京都行政書士会 会員
日本薬学会 会員
人工知能学会 会員
情報処理学会 会員
社団法人 中央教育支援協会 理事
■略歴
大阪の国際法務事務所において副所長として4年間、安全保障貿易管理業務、PSE相談などの輸出入管理に携わる。2018年より神奈川県内複数の教育施設・資格予備校において会計学、情報工学、統計学、化粧品学、経済学、国際関係学、地政学の指導をはじめる。
2017年 神戸ベルェベル美容専門学校 衛生専門課程 非常勤講師
2017年 大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校 文化教養専門課程 非常勤講師
2018年 総務大臣指定試験機関 (財)行政書士試験研究センター 嘱託員
2019年 日本工学院専門学校 工業専門課程 AI特別ゼミ担当講師
2020年 日本工学院専門学校 工業専門課程 C++プログラミング上級クラス担当講師
英国国立ウェールズトリニティセントディビッド大学 経営大学院 修士課程
University of Wales Trinity Saint David Master of Business Administration Program
■単著論文の受賞
・2012年 公益財団法人電気通信普及財団賞『インフラへの脅威への対応』史上最年少受賞
・2012年 学校法人中内学園懸賞論文特別賞『次世代型自動販売機の提案』史上最年少受賞
■大学院等における研究テーマ
海軍組織におけるシェアド・リーダーシップ/防衛産業のコーポレート・ファイナンス戦略
■関係資格等
・行政書士
・情報セキュリティマネジメント試験(国家試験)合格
・日本行政書士会連合会 行政書士申請取次事務研修 修了
・日本原子力発電(株) 原子力安全基礎研修 修了
・日本原子力発電(株) 過酷事故対策研修 修了
・兵庫県探偵業協会 探偵業法第11条に係る探偵業指導者教育研修 修了
・神奈川県行政書士会 風俗営業許可申請業務研修 修了
■メディア
・英国生活情報誌『ミスター・パートナー2019年10月号~2020年2月号』連載
・教育情報誌『月刊私塾界 2019年8月号』インタビュー記事掲載
・FMラジオ番組『WEST END TALK』(FM-FUJI 78.6MHz)不定期出演
・英国生活情報誌『ミスター・パートナー2019年6月号』インタビュー記事掲載
所長補佐 谷垣篤
法政大学法学部法律学科
知的財産管理技能士
専門業務
知財戦略、安全保障貿易管理、米国輸出規則(EAR)、製品安全(PSE)、電波法、スマート農業
相談役 大沢雄治
米国ミシガン州立 Eastern Michigan University
特定行政書士
東京都公害防止管理者
IATA航空危険物DIPLOMA(2020)
電気工事士
Intel Corporation、Western Digital Corporation等の半導体企業においてフィールドアプリケーションエンジニア・技術・マーケティング・輸出入業務に携わった経験を活かし、半導体製品や電子機器の輸出入のサポートを行う。
顧問弁護士 福本康一